【すけるくん】乾燥させて一夜あけて

こんにちは!

手作り雑貨屋 「komonoyacom」です♪



きのうご紹介した粘土モールですけるとんくんのアルファベットと数字を作って一夜乾燥させた件の続きです。



今朝、粘土の様子を見てみるとビックリ!!!




なんと、表から見ても透明になっているものが何個かありました~!



すごいすごい!!!



まだ、表面が白いものもあるみたいですね。



よくみると透明度の薄いものよりもまだ白いもののほうが文字や数字がハッキリでているのかも?



いろいろな方向で実験結果が出たので普通の粘土でもやってみようと思います。



きょうはダイソーで購入したふわふわ手触りの軽~い粘土で挑戦します!

また、この結果はここで発表しますね♪



さて、今朝できたものを加工していきま~す。

実は、きのう横浜ルミネにある貴和製作所で見つけたものがちょっと気になっているんです!



それは.....

ボタンの裏のポッチだけのパーツ!!!



イニシャルのアルファベットのボタンがあるとカワイイと思いませんか?

丸いシリコン製の型に今朝できた透明のアルファベットを入れてレジンでちょっと固めてみようと思います。



それからキラキラを入れるか入れないか検討してみます。



今の悩みは今朝できたこのパーツ...

やっぱり文字がはっきりしない!



どうしたらいいんだろう~?



=shop info==================================

手作り雑貨がいっぱい! komonoyacom (こものやコム)

https://komonoyacom.amebaownd.com/

Facebook:

https://www.facebook.com/komono.yacom

Twitter:

https://twitter.com/komonoya_com

Instagram:

http://www.instagram/komonoyacom

==========================================

こものやコム・手作り雑貨ショップ♪

こんにちは! 手作り雑貨のお店・こものやコムです。  minneに出展しております https://minne.com/7ate9 デコパージュで手帳や小物入れ、小物置き、さらに箸入れなどカワイイ作品を販売しています! 手作りなので1点ずつどこか柄などが異なりますが世界で1個だけのオリジナル作品となりますのでご了承ください♪ 質問等はメールで受け付けております。 よろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000